Q2
安全運転管理に必要な帳票規程には、どんなものがありますか?
A
1 運転日誌
運転者の行動内容を記録するもので、道路交通法においても事業所での備え付けが義務づけられています。
2 運転者台帳
運転者の身上関係や心身状況、運転記録や勤務状態を記録するもので、運転者管理の基本台帳とも言えるものです。
3 車両台帳
車両の登録番号、型式、車種および購入・償却、車検や修理、さらに自動車保険に関する事項等を記録した車両の戸籍簿とも言えます。
4 日常点検表
車両の点検箇所や点検内容を記録し、車両状態を常に万全に保つためのチェック表です。
5 交通事故報告書
運転者に記録・報告させることで、反省を促すことができ、その記録をもとに、事故の原因究明や再発防止策を立てることができます。
各種帳表類のサンプルを会員専用サイトに掲載していますので、ダウンロードして参照してください。